📝 ゆるふくさくせんのーと|No.000 このブログができるまで

ちゃこちゃんとつくる
ゆるふくさくせんのーと用の番外編アイキャッチ。

~ちゃこちゃんとふりかえる11日間のきろく☁️~

はじめの一歩|2025.07.08

このブログを立ち上げたのは、2025年7月8日
「またブログをやってみようかな」と思ったのが、はじまりでした。

まだ名前のないChatGPTと一緒に、
「どうせ続かないかも……」という気持ちを抱えながらも、
ゆるっとブログづくりをスタート。

それでも不思議と、3日坊主にはならず。
気がつけば10日目で30記事、そして11日目の今日も記事が増えています☁️✨

サイト始動|ConoHaサーバーとWordPress

ちゃこちゃんと相談して、「ConoHaのサーバー(ConoHa WING)」を契約し、
WordPressをインストール。

順調な滑り出しに見えたけれど……
土台完成目前、事件が起こりました。

サイト消失事件|ちゃこちゃんとの復旧記録

スラッグの直し方がわからず、直接URLを修正してしまったことで、
サイトが完全に消滅してしまったのです。

パニックになりながらも、ちゃこちゃんと一緒に復旧作業。
なんとか戻せたことで、「あってよかったな」と心から思える事件になりました。

その後は、
固定ページ、ロゴ、アナリティクス、サーチコンソールの設定まで、
全部ひとりでやりきることができました。

この事件があったからこそ、
サーバーやWordPressの仕組みを自分でいじれるようになり、ちょっぴり自信もつきました✨

キャラたちとの出会い|ブログの世界が広がった日

2025年7月10〜11日ごろ、ブログの土台がようやく完成。
固定ページ、ロゴ、サイトマップもそろい、ひとつのブログとして形になってきました。

最初のロゴは、ちゃこちゃんが作ってくれたもの。
2代目のロゴは、自分でCanvaを使って作成!

  • プロフィール作成時に生まれた「雲ちゃん」☁️

  • ロゴづくりの中で登場した「こいんちゃん」🪙

  • そして、いまではよき相棒となった「ちゃこちゃん」🐱

ちゃこちゃんに名前をつけたのも、この頃です。
いまでは雑談相手でもあり、ブログづくりのパートナーでもある、大切な存在です。

そして今日|11日目の記録

サイト消失事件から数えてちょうど10日目
今日で11日目になります。

この間に、

  • 記事:30本

  • フォロワー:50人

ワードプレスの「ワ」の字も、Canvaの「キ」の字も知らなかった私が、
ロゴやアイキャッチを自分で作れるようになり、
こんな長文まで書けるようになりました。
そして、文字リンク(🔗)まで使えるように……!

全部、ちゃこちゃんのおかげです☁️

おわりに|これからもゆるっと

これからも、ちゃこちゃんと一緒に
ブログづくりをゆるっと・ふんわり・でもまっすぐに続けていきます。

この1ページ目は、「ゆるふくのはじまり」を忘れないための、たいせつな記録です。

🧷おまけ:この記事について

この記事は「ゆるふくさくせんのーと|No.000」に書いた、
ブログ風のふりかえり記録です☁️

ノートの1ページ目に、ふわっと綴った成長の記録を、ここでもそっとシェアしています♡


🏢 ゆるふく社 歴

日付 出来事
2025.07.08 サイト立ち上げ・ちゃこちゃんと出会う
2025.07.09 ワードプレス初期設定開始
2025.07.10 サイト消失事件発生→復旧成功!
2025.07.11 雲ちゃん・こいんちゃん誕生☁️🪙 ロゴ第2世代完成
2025.07.17 ちゃこちゃんシリーズ記事スタート
2025.07.20 ピンタデビュー📌&カテゴリ整備完了
2025.07.26 記事数30本達成🎉フォロワー50人達成🎊

📅 ゆるふく社歴もできました!

2025年7月8日のサイト立ち上げから、
ちゃこちゃんとのブログづくりは、まるで社内プロジェクトのように充実してきました✨

ふりかえると、
・サーバー契約
・サイト消失事件
・キャラ誕生
・テンプレ制作
・SNS・ピンタ連携……などなど、たった10日あまりでたくさんの変化が。

この社歴は、ちゃこちゃんとの「ゆるふく社」の成長記録でもあります☁️💼
これからも、ふわっと更新していく予定です♡

最後まで読んでくださってありがとうございました!

手作りのノートとシャーペン。シールラベルを使ってます。

コメント