メガネが壊れた朝のこと

おもちちゃんのひとこと

~ツルがプラーン、レンズころっ~

はじめに

メガネ、壊れました。
犯人はすぐ側にいました。

そう、隣で寝ていたハズのムスメちゃまです。

朝からメガネが壊されて少々パニック。
セブンイレブンに行く予定(ちゃこ便を出すため)だったので、ついでにイオンにも行くことになりました。

なおらなかったメガネ

私のメガネは JINS。
社会人になりたてのころから愛用してきました。
今回もイオンの中にあるJINSで見てもらったけれど…

フレームとツルが見事に曲がっていて、鼻のところも歪み気味。
結局、修理はできず買い直しになりました。

お値段は…

家用にして、極薄レンズや加工なしでお安くしてもらいましたが、それでも 約12,000円。
うぅ…痛い出費です

 

まとめ

お店の方によると、同じように子どもに壊されてしまうお客さんは多いそう。
「よくあることなんだなぁ」と納得しつつも、お気に入りのメガネだったのでちょっぴりショック。

今回は 壊れにくいタイプ のJINSメガネを選びました。
おこちゃまのやることとはいえ、注意が必要だなと思った1日でした。

ゆら

はじめまして、ゆらです!
30代主婦として育児や仕事の合間に、副収入づくりに挑戦中です。
配当やちょっとしたお金の工夫を、日々の記録としてゆるく発信しています。

ゆらをフォローする
おもちちゃんのひとこと
シェアする
ゆらをフォローする
ゆるふく配当日記

コメント