初心者でもできる!

ゆるふくのふくしごと

~副業ブログの楽天&ブログ村バナー設置ガイド~

はじめに

今日は副業ブログを始めたばかりの私が、楽天アフィリエイトと日本ブログ村のバナー設置に苦戦したお話をします。

副業ブログなので「誰かに読んでもらう」「応援してもらう」きっかけづくりとして、バナー設置に挑戦しましたꕤ︎︎·͜·

バナーってどう使うの?

楽天アフィリエイトでは商品を紹介することで収益化、日本ブログ村ではブログランキング参加でアクセスアップが期待できます。

どちらも“クリックしてもらう”ことが大事なので、目立ちすぎず自然に、でもわかりやすく見せるのがポイントです。

実際にやってみた:楽天とブログ村のバナー設置方法

今回は「もしもアフィリエイト」経由で楽天バナーを使用しました。

もしもアフィリエイトのサイトから楽天を検索

提携申請 → 承認 → 広告リンクからバナーコード取得

WordPressの「外観 → ウィジェット」→ 広告にコード貼付でサイドバーに設置完了!

楽天はここまでスムーズでした。

問題は、日本ブログ村……。

ブログ村のマイページからバナーコードを取得

同じようにウィジェットのカスタムHTMLに貼り付けたのに、なぜか「タイトル」しか表示されない……

何度かやり直して、ようやく原因が判明しました。

表示されない原因と試したこと

コードが正しくなかったようで、まずChatGPTに修正を頼みましたが作動せず。
JavaScript対応プラグインも提案されましたが難しそうで断念。

テーマファイルに直接スクリプトを貼る方法も試しましたが、こちらもNG。
最終的にわかったのは:

JavaScriptが使えないテーマではスクリプト型バナーが作動しない!

ブログ村にも「Javaが使えない環境では非対応」と書かれていました(※見落としがちなので注意です)。

そこで、シンプルな「画像バナー」で再設定したところ、無事に表示されました!
一つずつ原因を探っていくのが大事ですね◎

今の成果と嬉しかったこと

今のところPVはまだ圏外ですが、日本ブログ村ではフォロワーさんが1人増えました!(嬉しい!)
楽天のバナーもクリックされていて、これが自分にとっては初めての「ちゃんと反応があった」瞬間です。

過去のブログでは読まれていたのかも分からなかったので、これはかなりの進歩です…!

今後やってみたいこと

 

記事の中にテキストリンクも入れてみたい

バナーの位置やサイズを調整して、クリックされやすさを検証したい

オリジナルバナーのデザインも少しずつ工夫していく予定(→この話はゆるぶろぐにっきで書きますꕤ︎︎)

おわりに

バナー設置、最初はすごく難しく感じましたが、手順がわかれば初心者でもちゃんとできることがわかりました。

大事なのは「一つずつ試して、慣れていくこと」。
無理なく、ゆるく、でも確実に進めていけば大丈夫です◎

ここまで読んでくださってありがとうございました!
よければ応援よろしくお願いしますꕤ︎︎·͜·

 

 

 

ゆら

はじめまして、ゆらです!
30代主婦として育児や仕事の合間に、副収入づくりに挑戦中です。
配当やちょっとしたお金の工夫を、日々の記録としてゆるく発信しています。

ゆらをフォローする
ゆるふくのふくしごと
シェアする
ゆらをフォローする
ゆるふく配当日記

コメント