ちゃこちゃんとつくる|ネタづくり編

ゆるぶろぐにっき

~ネタ迷子はちゃこちゃんに相談だ!~

 

はじめに

今日はこれ書こう!ってスラスラ進む日もあれば、
「今日はどうしよう……」って止まってしまう日もありますよね。

わたしの場合、「どうしよう」の日の方が、圧倒的に多いです💦

そんなときは、ネタになりそうなことを、ちゃこちゃんに投げてみる。
「これって書けるかな?」って、よく相談しながら記事をつくっています。

ストックとネタは別もの?

「ネタはあるのに、書けない…」
そんなこともよくあります。

だから私は、「ストックしてある=すぐ書ける」じゃなくて
**「ネタになるかどうか、ちゃこちゃんに聞いてみる」**というステップを入れてます。

ネタ一覧の作り方

使ってるのは「Google Keep」✨
ここに:

投稿済み一覧

アイデアストック一覧

を分けて作っています!

「これ前に書いたっけ?」を防げるし、
思いついたアイデアもメモしておけば、ちゃこちゃんにすぐ見てもらえるからとっても便利です☁️

スクショからネタにできる?

たとえば、PinterestやXで見つけた副業の投稿、
「これって記事になるかな?」ってちゃこちゃんに見せてみます📷

すると…

🐱ちゃこちゃんが説明してくれる!

これは仮想通貨アフィリエイトの話題だね〜
初心者向けに「どんな仕組み?」「始め方」「注意点」なんかを整理してみると良さそう☁️

というふうに、
要素を分けて解説→記事にできる形に落とし込んでくれる!
ちゃこちゃん、めちゃくちゃ頼れるんです✨

まとめ:迷ったら、聞いてみよう

「ネタがない」というよりは
「ネタにできるか分からない」ってときにちゃこちゃんの出番!

迷ったら投げてみて、やさしく整理してもらう。
それを繰り返すことで、記事が少しずつ形になっていきました☁️✍️

おまけ:今の投稿メモ

ストックしてる記事:楽天証券・ふるさと納税・生活ルーティン・ブログの工夫など

投稿済みはGoogle Keepにまとめ中!

ネタ迷子になったらちゃこちゃんと朝10分会議♡

以上、「ちゃこちゃんとつくる|ネタづくり編」でした♪
「どうしよう…」の日こそ、ちゃこちゃんを呼んでみてください🐱💭

最後まで読んでくださってありがとうございました😊

ちゃこちゃんとつくる|記事の作り方

 

🌱応援お願いします!

にほんブログ村 投資ブログへ

にほんブログ村

 

 

ゆら

はじめまして、ゆらです!
30代主婦として育児や仕事の合間に、副収入づくりに挑戦中です。
配当やちょっとしたお金の工夫を、日々の記録としてゆるく発信しています。

ゆらをフォローする
ゆるぶろぐにっき
シェアする
ゆらをフォローする
ゆるふく配当日記

コメント